WX310Kソフトウェア更新2006年02月24日 00時49分04秒

リモートロックの追加・カメラ画質改善・予測変換時の入力の改善だそうだ。

リモートロックはPHSかISDNからでないと使えないので、いざという時に便利かどうかはちょっと怪しい気もする。とりあえずW-ZERO3からのPメールで設定できるようにしてみたけど。

カメラは妙に青っぽくなるのがだいぶ改善された感じ。

今後も定期的に使い勝手は改善されるんだろうか。個人的には、Bluetoothまわりの使い勝手の向上と、miniSDの画像のメール添付を改善してほしかったりするが。

OverLay Brilliant祭り開催2006年02月24日 01時42分18秒

こないだ買ったOverLay Brilliantを日曜に貼りました。

以前Zaurusに貼ったときや、W-ZERO3に安物の保護シートを貼ったときは、ろくに準備してなくてだいぶ苦労したので、今回は万全の体制をとりました……といっても風呂に入っただけですがw

しかし安物とは違うなーと実感。どれもまるで貼っていないように見えるし、スタイラスで書いたときも違和感ないし。

Cradle ZERO32006年02月24日 13時47分49秒

設定画面

最初見たとき、「画面逆になるじゃん」とか思ってたんだけど、今日、設定をいじっている時に[設定]-[画面]で向きが変えられることに気がついた。

通常の横向きは[横(右きき)]なんだけど、これを[横(左きき)]に設定すると、ボタンが右手側に……つまりDCコネクタとUSBコネクタが下になる向きで画面表示されるようになるようだ。もちろんキーボードは上になっちゃうんで、この向きを常用するワケにはいかないのだが。

とりあえず問題解決ってことだな。予約するかw あとは画面の向きをキー一発で変えられるようなツールがあれば完璧だな←自分で作れ